長野市・飯山市・中野市など北信
\初めての方はこちらをどうぞ/ いよいよ年の瀬。 多分これが2020年最後の食べ歩きかなーという感じですが…ゴージャスなもの・おしゃれなものより何より食べたいものは「ラーメン」! 年末でも営業しているところで探したら「らーめん みそ丸」に行き当たり…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 篠ノ井周辺に行く度にちらちら見ては気になっていたお店があります。 篠ノ井駅から東へまっすぐ、77号線を突っ切って15分ほど歩いたところに突然現れる「おいも日和」。 遂に、訪問のチャンスができたのでお邪魔してきました…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 今回もM先生とのグルメ旅です。 ずっと前からM先生が「ぜひりんごちゃんを連れていきたい」と言ってくれていた長野駅東口のカフェ「ウィドウズレコード (Widow's Record)」にお邪魔してきました! 東口のユメリア通りにあ…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 今日は、ジャカルタに住んでいたときにお世話になったM先生とのランチです。 身体を気遣うM先生が選んでくれたのは、権堂のセブン向かいにある「HAKKO MONZEN」というお店。 2019年にできたばかりのお店だそうです、知らなか…
いつもご覧いただきありがとうございます! 先日、長野市権堂の「カーオホーム」さんの記事をUPしましたが、ちょっと誤解がありました 「バーン・チェリー」さんも、営業続けていらっしゃいます!! インスタで「バーンチェリーもやってますよ~」という御指…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 今日の相棒はYさん。 以前「バーン・チェリー」にお邪魔したとき、いたくお気に召し、閉店&移転後の「カーオホーム」にも興味大ということで、初「カーオホーム」に行ってきました! ▼▼ と、書いたのですが… なんと! イン…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 居心地の良いお店ってありますよね。 長野・千曲・上田で言ったらここ「曇り時々晴れ」は、私の中で1,2を争う居心地の良いお店です。 長野駅から徒歩3分ほど。 ドンキホーテの入っているビルの1F、いきなりステーキのお隣…
\初めての方はこちらをどうぞ/ ちょっと前の10月のことですが、長野市は檀田の西友あたりに、Yさんと出かけた時のこと。 「お?」と気になる、黒い外観のオシャレなお店がありました。 美容室かと思ったのですが… 「BORDERS COFFEE」、コーヒーショップで…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 今日は弟の中学時代からの親友Sさんとランチです。 長野駅から徒歩5分ほどのPOLAのすぐ上にある「フタリヤ」へお邪魔しました! 大通りから入って、階段を上っていきます。 あ、Go to Eatのチケット使えるのね。 持ってこな…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 寒くなってきましたね。 そんな時期だからこそ、南国が恋しくなります。 南国、でもタイ料理より優しいもの…そう、沖縄料理! 今回も猫友達でありグルメ友達という心の友Yさんがパートナーです! 向かったのは、長野市は檀…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 数年前に会社の仲間とうかがって以来、行きたかった、権堂アーケードにあるインド料理屋さん「トピ」にお邪魔してきました! 今日のパートナーもM先生です( ´艸`) 青が目立つお店! ビアホールとあるのですが、ランチ、やっ…
\初めての方はこちらをどうぞ/ インスタを見ていたら、どうやら須坂市にガーデニングの雰囲気の中でピクニックができる場所があることを発見。 Garden Soil? Le Panier? どっちがカフェなの、でもとにかく行きたいと思い続けて数カ月…やっとお邪魔してき…
\初めての方はこちらをどうぞ/ はい、今回はいつもの食べ歩きブログとちょっと趣向が違います。 今回は、「ファミレス・チェーン店」という括りですので、真新しいモノというよりは、ファミレス・チェーン店への愛をひたすら語らせていただいております。 …
\初めての方はこちらをどうぞ/ 長野市に新しいラーメン屋さんができたという話を聞き、久々のだいずとでかけたらものすごい行列だったので即効方向転換。 ふらりと長野市青木島にあるお蕎麦屋さん「手打 そば昌」にお邪魔しました! 何の下調べもなく車を…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 前回もパンでしたが、今回もパン記事です。 長野市は三輪、デリシア三輪店近くの「一本堂」へお買い物に行ってきました。 お隣には「ケーキ屋SUN」がありました。 2人お客さんが入ったらいっぱいというくらいの小さなお店。 …
\初めての方はこちらをどうぞ/ 最近だいずとの外出がめっきり減っておりますが、はい、今回のパートナーもだいずではなく母です! 小麦好きな母と、パン屋さん「ベーカリーカフェ ココ」にお邪魔しました。 日赤のすぐ近く、先日うかがった「むさしの森珈…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 長野市は三輪小学校裏手、美和神社のすぐお隣にあるお家と間違えちゃいそうな韓国料理のお店「ダイニングバーサラン」にお邪魔してきました! といっても、この日はテイクアウトです。 オープンは17時~。 テイクアウトも17…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 今年オープンしたばかりというずっと気になっていた古民家カフェ「暮らす店 実と花(みとか)」に、またまたYさんとお邪魔してきました! 長野県立大学の正門からまっすぐ徒歩1分ほどの場所にあります。 古民家カフェなんて…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 長野日赤病院のはす向かい。 ずっと昔はロイヤルホストだったところにちょっと気になるコーヒー屋さんがあることに気づき、うかがいました。 「むさしの森珈琲 長野若里店」です! 店舗外観写真、失念しました ところで今回…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 今日も食べ歩きのパートナーはご近所の仲良しYさん。 だいずは長野方面は車が大変だからとあまり来たがらないので、長野市での開拓はだいず、置いてきぼり率高めです^^; 前回バーンチェリーで最高だったので、今回もタイ…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 辛いもの好きの私がずーっと行きたかったお店、長野市の「きりん」にお邪魔してきました。 食べログでも3.5以上なのでかなり期待できます! 今回のパートナーは同じく辛いもの好き&麺好きの父です^^ 長野駅からは徒歩5分…
\初めての方はこちらをどうぞ/ このブログを始めて以来ずっと行きたかったお店に遂に行けました! 長野市権堂にあるタイ料理屋さん「バーン・チェリー」です。 昔…10年ほど前は権堂の交番横にある2Fにありました。 当時、タイ料理屋さんないかなーと探し…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 先日のスタバ善光寺仲見世通りの記事ではたくさんのスターやお声を個人的にいただきまして、本当にありがとうございました! スタバのあと、オトートの幼馴染Sさんのご紹介によりうかがったお店がとても良かったです。 鯛焼…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 善光寺本堂はインドのタージマハル同様正面から撮るのが素敵ですね! 善光寺に来るたびに2007年にオトートとインド旅行に行ったことを思い出します。 今回の目的地は、この善光寺仁王門から徒歩30秒ほどのところ… 「善光寺近…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 間があいてしまいすみません! 先日さくっとお昼をしたい…と美味しいお蕎麦屋さんに行ってきました。 川中島にある「たなぼた庵」です。 15時までですが、人気店なのでお蕎麦がなくなっておしまい、となることもあるので、早…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 普段はさほどでもないけれど、「急に〇〇が食べたい」ということ、ありませんか? 今回のそんな謎欲求、私は「マカロン」でした。 食べたいと思って3日間。 こりゃ~、本物の欲求だなと思い、いざ千曲市でマカロンを買いに行…
\初めての方はこちらをどうぞ/ テイクアウト企画その18! 家から綿半千曲店が近いので、ほぼ毎日通ってます(笑) そんなお世話になっているお店で、数週間前から気になっている「からあげセンター」に、遂に突入してきました。 からあげセンター。 言わずと…
\初めての方はこちらをどうぞ/ ある土曜のお昼のことでした。 オット「美味しそうなラーメン屋さんが篠ノ井にあるよ」 私「へえ、どこ?」 オット「三ツ矢製麺堂だよォ」 私「へえ?どこにあるの?」 オット「まあまあ、行ってみようよォ~」 出た。 お得…
\初めての方はこちらをどうぞ/ テイクアウト企画その17! テイクアウトというカテゴリーに入れてよいか分からないのですが、今回はケーキです。 長野の老舗&人気ケーキ店「keinoshin」若槻店へお邪魔しました! ちなみにもう1店舗は善光寺近くの東町店。…
\初めての方はこちらをどうぞ/ テイクアウト企画その16! 先日、横町カフェでカレーをテイクアウトしたのですが、実は同時にうなぎもテイクアウトしてたんです。 善光寺から北に徒歩5分ほど。 「うなぎの宿住吉」へ行ってきました。 店舗は改装中でした。 …