長野市・飯山市・中野市など北信
\初めての方はこちらをどうぞ/ 今回も「夫婦」ではなくなぜか妻りんごの父親との二人グルメブログです^^; 外食と言うと「ラーメンか?」しか言わない父を無理くりイタリアンに連れていきました。 長野駅から徒歩4分ほど。アメリカンドラッグにほど近い…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 先日千歳屋さんのケーキの記事をアップしたのですが、思いがけず長野駅に用事があり、「ヴァンセット本店」に行ってきました。 長野駅から徒歩3分ほどのしまんりょ小路にあります。 ※店舗外観写真はお借りしたものです。(と…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 千曲市でケーキ屋さんと言うと、新しめの「りんごの木」、老舗の「二葉堂」、そしてもっと老舗の「アンリクレール」なのですが、もうちょっと斬新さがほしい!けれど、長野駅周辺まで行くのはちょい大変というときに、重宝し…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 一度オープン当時に食べにいっ手以来、ご無沙汰してしまうお店ってありますよね? 我が家の場合、それは「いきなり!ステーキ」だったのですが、一度食べて美味しかったことと、夏以来の”お肉食べたい欲求”が出てきたことも…
\初めての方はこちらをどうぞ/ テレビで見聞きしたものって食べたくなる!ってこと、ありますよね。この日の私がまさにその状態で、食べたかったものが「タピオカ」!(ベタですいません) 千曲市にはタピオカはコンビニとかかっぱ寿司にしかないし、上田…
\初めての方はこちらをどうぞ/ オットだいずの誕生日だったのですが、とくになにも用意しておらず^^;ふらりと篠ノ井の「金鮨(きんずし)」に行ってきました。これが、最近色々うかがったお店の中でも大ヒットだったので、図らずも良い誕生日プレゼント…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 長野駅を出てミスドとか竹風堂のある方へ行くことってありますか?私はあまりないです^^;「ラガッタ」はそんなあまり足を延ばすことのないエリアにあります。 この白壁にモッコウバラがとても素敵。お花の時期に来るとま…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 先日に引き続き、東京からの友人と休日を満喫してきました。(ほぼ食べ歩き!) 長野と言ったら「戸隠(とがくし)」! 私もパワーが欲しかったので、丁度良かったです。 奥社は紅葉も始まっていました。 上の方は雨だったけ…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 「遠方より朋来る」! 妻りんごは東京で仕事をしていたことがあるのですが、そのときの会社仲間が長野に来てくれました! 今日もまた妻のソロ活動です^^; このときの仲間とは新宿のタイ料理屋さんに通っていたこともあり…
\初めての方はこちらをどうぞ/ はい、先日ケーキにハマってると書きましたがやっぱりまだまだハマってます。 寒くなるとセロトニンの運搬のために糖質が必要なんですってね。 セロトニンが減少するとストレスを感じたりうつ状態になるというので…糖質=甘…
\初めての方はこちらをどうぞ/ ごくごくフツーのものが食べたい。だけどつくるのは面倒。 …というときに重宝なお店「大戸屋」さんへ行きました! 今さら感がありますが、最近あまりに気に入って通っているのでご紹介です。 ※ちなみに通っているのは妻りん…
\プロフィールはこちらをどうぞ/ 一度、夏休みに行って行列にひるんでしまった、長野市の行列のできるラーメン屋さん「鍾馗(しょうき)」。 夏休みの終わった土日なら大丈夫だろうと、高をくくって行ったら… 今回も見事大行列\(^o^)/ 土曜の12時から並…
\プロフィールはこちらをどうぞ/ こんにちは。 長野に帰ってきたのに今日もだいず氏ナシのソロ活です^^; せっかくなのでだいずとは行かないであろうパンケーキが食べたいと思い、14時まで待って「カフェ トケトケ」に行ってきました。 善行寺から北西へ…
\プロフィールはこちらをどうぞ/ 「りんごさん、HEIGOROのアフタヌーンティー行ってみない?」 お誘いをいただいた、10年以上のお付き合い(元職場オーナーの奥様!)のマダムKさん。 4月に始まって以来気になっていたHEIGOROアフタヌーンティーを楽しんで…
\プロフィールはこちらをどうぞ/ 中野市へ行ってきました。 遠方に出かけたときのお店選び頼みの綱はGoogleや食べログ。 Googleでものすご~く評価の高いイタリアンを見つけたので、閉店時間ギリギリでしたが、押しかけてしまいました。 「カラコルム」と…
\プロフィールなどはこちらをどうぞ→★/ お盆が終わる直前! 長野市にある墓参りついでに、ずっと行ってみたかった「SORA terrace Cafe」に行ってきました。 長野市から車で40分。 さらにゴンドラで10分弱行かないといけないカフェ…遠い! けど、ゴンドラ乗…
\はじめましての方はこちらからどうぞ→★/ すご~くお腹は空いているんだけど、ヘルシーさも重要。 そんなときには野菜たっぷり、温かいメニューの多い韓国料理が重宝しますよね! ず~っと、千曲市から長野に向かうときに気になっていた、「韓国厨房 天・ …
\はじめましての方はこちらからどうぞ→★/ 久々の「長野グルメ」に戻ってまいりました。 ず~っと気になっていた小布施のヴァンヴェールです。 小布施の賑やかな通りから徒歩で10分ちょい。 観光客らしき女子グループや地元のオシャレなマダムが集ってまし…
\はじめましての方はこちらからどうぞ→★/ 今回うかがったのは中華の「味銀」。 長野市下氷鉋にあります。 下氷鉋ってこの辺に住むようになって初めて知ったのですが「しもひがの」って読むのですよね…。 日本無線とか、ツルヤ青木島店とかのある辺りです。…
\はじめましての方はこちらからどうぞ→★/ 「和猫本舗」という保護猫カフェがあるとのことだったので行きたいな~と思っていたのですが… 念願叶って行ってきました! ちなみに「保護猫カフェ」と謳ってますが、猫苦手でもOKです! 毛が気になる…とかもあり…
\はじめましての方はこちらからどうぞ→★/ 土日でしたが、夫だいずも私も仕事や地域のボランティアなどがあったので、遠出はせず、ちょこ~っと遠征をした程度でした。 場所は篠ノ井のイタリアン「トラットリア 花花 hanahana」。 入口が迷いましたが、駐車…
\はじめましての方はこちらからどうぞ→★/ 先日うなぎの「本多」へうかがったという記事を書きましたが、せっかくなのでこれまた有名な「パティスリーヒラノ」にも行ってきました。 本多さんからは徒歩2分ほど! 目と鼻の先です。 そして店内は…*+夢のよ…
\はじめましての方はこちらからどうぞ→★/ 6月2日、8日と妻りんごの両親の誕生日なので、毎年恒例のお祝いに行きました。 昨年は軽井沢のルゼヴィラでアフタヌーンティーだったので、今回は渋めに「うなぎ」にしました。 でも、やっぱりこの季節バラは見た…
\はじめましての方はこちらからどうぞ→★/ 長野の猫好きさんならきっと知っている「信州猫日和」さん。 食べ物ナシ、飲み物はペットボトルのみですが… 番外編ということでご紹介させてください! (猫飼いの夫婦なんで、ど~しても紹介したかった!) 長野…
\はじめましての方はこちらからどうぞ→★/ 東京にいたとき、「ドンキホーテ」と言ったら「驚安の殿堂」と思わることが多く心外だったのですが… 「ドンキホーテ」って長野の会社で、上松店と篠ノ井店の2店舗しかないのですね! 小さい頃から身近なお店だった…
\はじめましての方はこちらからどうぞ→★/ 一度食べたら忘れられない味ってありますよね? それが、私の場合はここ「オステリアバレノット」の「カボチャプリン」です。 篠ノ井にあるイタリアンのお店。 オステリア=居酒屋っていう意味なんですね。 うちは…
\はじめましての方はこちらからどうぞ→★/ 麒麟児。 きりんじ、と読むのですね。 漢字で見たことはなくても長野市~その周辺の市民ならきっと聞いたことはあるのではないでしょうか? そのくらい有名なラーメン店です。 店内は男性多め。 単独とか2人とか、…
\はじめましての方はこちらからどうぞ→★/ 先日タイ料理「スタイストア」に行ったのですが、ベトナム料理も大好き! ということで、長野のベトナミーズならここ「チャオゴン」です。 だいずは留守番で、私は母とお邪魔しました。 タイはガツンと辛いもので…
\はじめましての方はこちらからどうぞ→★/ こんにちは。 ジャムをコンフィチュールとか、パン屋さんをブーランジェリーとか呼ぶようになったのはいつからなんでしょ? と、令和を目前にして考える昭和生まれのりんごです。 今日も千曲市を離れ、ソロ活動し…
\はじめましての方はこちらからどうぞ→★/ 今日は夫のだいず氏は不在のため、妻りんごのソロ活動です。 確か一番最初にうかがったのは2012年の秋頃。 その後数回訪問するも、長野を離れてしまったので、気になりつつずーっとご無沙汰してました。 長野市桜…