オットだいずはコーヒー党ですが、私は断然お茶派。 とくに紅茶が大好きです。 美味しいと思う紅茶はいくつかありますが、その中でも多分1,2位を争うのがいい紅茶ドットコムという通販メインのお店です。 何年か前に近所の紅茶教室でいい紅茶ドットコムの紅…
\初めての方はこちらをどうぞ/ いつもインスタで焼き立てパン画像を見ては行きた~~~~いと悶絶していた「LEVRE and BON(レーブルアンドボン)」に遂にお邪魔してきました! 築地(ついじ)バイパスと143号線の交差点近くの「宮島」という信号から上田…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 昨年からの我が家のラーメンブームが続いており、今日もやっぱりラーメンに行ってしまいました。 「元祖ニュータンタンメン 上田店」です。 12時ちょっと前に行ったので駐車場もやっとこさ入れた状態。 「いつもこんなに混ま…
\初めての方はこちらをどうぞ/ インスタではラーメンの写真をアップしました。 が、ブログは今年初です(今さら!) 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 年があけてから、とても偏食気味になってます(笑) マック食べたいと思ったら連続でも行くし、…
\初めての方はこちらをどうぞ/ いよいよ年の瀬。 多分これが2020年最後の食べ歩きかなーという感じですが…ゴージャスなもの・おしゃれなものより何より食べたいものは「ラーメン」! 年末でも営業しているところで探したら「らーめん みそ丸」に行き当たり…
\初めての方はこちらをどうぞ/ そういえばまだこのお店をご紹介していなかったという定番のお店がありました! 千曲市杭瀬下の中華屋さん「牡丹荘」です。 「愛される町中華を目指して」のキャッチコピーの通り、千曲市民に聞いたらきっと「知ってる」「よ…
\初めての方はこちらをどうぞ/ ずっとやってみたかった、ローソンのパウチ・冷凍食品一気買いをしてきました。 世の中コロナでなかなか外食も自由にできないので、コンビニ食で外食気分を楽しめるのはとってもいいことだと思うのです。 というか、単純にコ…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 篠ノ井周辺に行く度にちらちら見ては気になっていたお店があります。 篠ノ井駅から東へまっすぐ、77号線を突っ切って15分ほど歩いたところに突然現れる「おいも日和」。 遂に、訪問のチャンスができたのでお邪魔してきました…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 「ちょっといいとこ食べに行きたいね」というだいずと、 「激辛がいいなあ~」というわたくし。 そこで、千曲市は戸倉にある笹屋ホテル内の四川料理のお店「杏苑(きょうえん)」にうかがってきました! ちなみにこの戸倉エ…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 今回もM先生とのグルメ旅です。 ずっと前からM先生が「ぜひりんごちゃんを連れていきたい」と言ってくれていた長野駅東口のカフェ「ウィドウズレコード (Widow's Record)」にお邪魔してきました! 東口のユメリア通りにあ…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 今日は、ジャカルタに住んでいたときにお世話になったM先生とのランチです。 身体を気遣うM先生が選んでくれたのは、権堂のセブン向かいにある「HAKKO MONZEN」というお店。 2019年にできたばかりのお店だそうです、知らなか…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 今日は一人寂しく食レポです。 といっても、パン屋さんなので、まあ一人でもいいですかね^^; 朝8時過ぎに、自転車に乗って。 千曲市新田、クスリのアオキ向かいにあるトレーラーハウスのパン屋さん「Pain Atmos(パンアト…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 今日は久々の本来のパートナーだいずです。 先週2度も信州蕎麦のことをテレビで見た影響で、「美味しいお蕎麦を食べに行こう~」となり、長和町「信州 立岩和紙の里」まで行ってきました。 長和町…しなの鉄道田中駅とか大屋…
いつもご覧いただきありがとうございます! 先日、長野市権堂の「カーオホーム」さんの記事をUPしましたが、ちょっと誤解がありました 「バーン・チェリー」さんも、営業続けていらっしゃいます!! インスタで「バーンチェリーもやってますよ~」という御指…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 今日の相棒はYさん。 以前「バーン・チェリー」にお邪魔したとき、いたくお気に召し、閉店&移転後の「カーオホーム」にも興味大ということで、初「カーオホーム」に行ってきました! ▼▼ と、書いたのですが… なんと! イン…