お子さん連れ歓迎のお店
\初めての方はこちらをどうぞ/ こんにちは。 お店でラーメンを食べたいけれど子どもが気になってなかなか行けないという悩み。 子をもって初めて実感してます。。。 ラーメン屋さんって基本狭いし、熱いものが運ばれてくるからちょっと危ないし、面倒見て…
\初めての方はこちらをどうぞ/ こんにちは。 以前、親族の集まりで「いっちょう」さん、うかがったことがあります。 子どもが多かったので個室で過ごしやすかったな~という記憶だった「いっちょう」の思い出(すいません)…。 でしたが、「最近いっちょう…
\初めての方はこちらをどうぞ/ こんにちは。 先日、「ちょこっとだけ遠出したい」ということで千曲市から車で30分ほどの上田市はイオンモールに行ってきました。 ・イオンなら寒くない・アリオより空いているだろう・子どもも多そうだから肩身狭い思いもし…
\初めての方はこちらをどうぞ/ こんにちは。 ずーっと気になってたお店にようやく行けました。 長野市は上松…といっても若干山を登った先にある上松にある名店「美山亭」さん。 わたしのインスタには動画をアップしたのですが、個室でお部屋に至るまでの道…
\初めての方はこちらをどうぞ/ こんにちは。 11月5日にオープンしたというスコーンのお店「bekeshop_goodyベイクショップ グッディ」さん。 混雑が苦手なので、普段新しいお店さんには行かないのですが、大好物スコーン屋さんということでいそいそと出かけ…
\初めての方はこちらをどうぞ/ こんにちは。おたいこ、そろそろ生後9か月になります。が、やっぱまだ慣れません、赤子連れの外食!! でも、きっと赤ちゃんOK・むしろ歓迎みたいなお店があるはず―と思って探したら松代に良いカフェがあるとか。ということ…
\初めての方はこちらをどうぞ/ こんにちは、冬みたいな気候でいよいよ寒さ対策をせねばと気合が入ります。 そんな時期なので、もう紅葉も見ごろなのかも?!ということでちょっと遠方、生坂村(いくさかむら)へ。 そちらの道の駅がとても良かったのでご紹…
\初めての方はこちらをどうぞ/ こんにちは。 一気に寒くなりましたが、「それでも行きたい場所がある!」ということで自転車飛ばして行ってきました。 2022年6月にできたばかりの長野市居町の話題のお店、「J.CROISSANT(ジェイ クロワッサン)」さん。 長…
\初めての方はこちらをどうぞ/ こんにちは。ここ数日で暑さが消え去り冬みたいになったりしてますね そんな気まぐれなお天気になる数日前のまだちょっと暑さを感じる頃、ず~~~っと行きたかった長野県立美術館のカフェにお邪魔してきました。 一緒に行っ…
\初めての方はこちらをどうぞ/<Kali ini saya tulis dalam bahasa Indonesia juga. silahkan l Indonesia juga. silahkan lihat di bawah yang bagian bahasa Jepang ya, teman2!ーっと気になってたお店があります。 国道18号線沿いの「Warung Kitasumatr…
\初めての方はこちらをどうぞ/ こんにちは。千曲市には鋳物師屋(いもじや)という地域がありますが、ここ数年で目覚ましい進化を遂げているのです。りんごの木、シャトレーゼ、インド料理サイノ、スタバに綿半(この辺は鋳物師屋の隣の内川地域ですが)… …
\初めての方はこちらをどうぞ/ <今回は表題の通り食べ歩いてませんご興味ある方はご覧いただければ幸いです> コープ、はじめました。昔、実家では誰かの家にコープで頼んだ商品がまとめて届いて、それを取りに行ってたイメージがあるのですが、わたしが…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 出産から約半年ですが、お店でラーメンを食べてないことに気づきました。気づいちゃった気づいちゃったわーいわい。 こうなったらもう、ラーメンのことが頭から離れず…そんなときだいずが「美味しいラーメン行ってきたんだ~…
\初めての方はこちらをどうぞ/ もう3年くらい前になりますが、一度ご紹介した千曲市の和幸寿司さん。 www.naganogourmet.xyzまた同じメンバー7名+うちの新入り赤子おたいこさんの総勢8名で行ってきました。 お休みの日だし、子連れなので3日ほど前に予約…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 数年前に上司におごってもらって色んな意味で「おいしかった思い出」のあるデリカテッセンMULBERRY CAFEさん。ずっと行きたかったのですが、ようやく数年越しに実現しました。 場所は昭和通りの交差点からほど近く。白い建物…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 今回は飲食店なのですが飲食店だけじゃないというかプラスアルファという感じです。…って、なんか歯切れが悪くてすいません、徐々に説明していきます~長野駅から徒歩10分の産婦人科「丸山産婦人科」さん! こちらの1Fが「…