自信を持っておすすめできるお店
\初めての方はこちらをどうぞ/ いつもインスタで焼き立てパン画像を見ては行きた~~~~いと悶絶していた「LEVRE and BON(レーブルアンドボン)」に遂にお邪魔してきました! 築地(ついじ)バイパスと143号線の交差点近くの「宮島」という信号から上田…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 篠ノ井周辺に行く度にちらちら見ては気になっていたお店があります。 篠ノ井駅から東へまっすぐ、77号線を突っ切って15分ほど歩いたところに突然現れる「おいも日和」。 遂に、訪問のチャンスができたのでお邪魔してきました…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 「ちょっといいとこ食べに行きたいね」というだいずと、 「激辛がいいなあ~」というわたくし。 そこで、千曲市は戸倉にある笹屋ホテル内の四川料理のお店「杏苑(きょうえん)」にうかがってきました! ちなみにこの戸倉エ…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 今回もM先生とのグルメ旅です。 ずっと前からM先生が「ぜひりんごちゃんを連れていきたい」と言ってくれていた長野駅東口のカフェ「ウィドウズレコード (Widow's Record)」にお邪魔してきました! 東口のユメリア通りにあ…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 遂にこの日がやってきました。 坂城町はテクノセンターにある「ぴろきち」。 オットと1度、ご近所のYさんと2度訪問して振られっぱなしだったのですが、ようやく入店できました! テクノセンターとは、こちらの公共施設なので…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 先日のスタバ善光寺仲見世通りの記事ではたくさんのスターやお声を個人的にいただきまして、本当にありがとうございました! スタバのあと、オトートの幼馴染Sさんのご紹介によりうかがったお店がとても良かったです。 鯛焼…
\初めての方はこちらをどうぞ/ テイクアウト企画その15! 全国的にちょっと外出OKモードになったのと、家族のお祝い事があったので、長野市まで行ってきました。 今回向かった先は「八幡屋磯五郎」の「横町カフェ」! こっちは正面入り口。 こっちは裏口で…
\初めての方はこちらをどうぞ/ テイクアウト企画その12! 少しずつ日常が戻ってきましたが、慎重な長野県民ですので、なんとなーくまだ外食してもいいのかな、どうかなというスタンスでおります^^; ということで今日もまたテイクアウトシリーズです。 …
\初めての方はこちらをどうぞ/ テイクアウト企画その4! インスタで見て気になっていた「Kotasora works」にお邪魔しました。 長野市栗田にあるとのことですが、あまり長野駅の東口方面は行かないので、ドキドキしつつ、GoogleMapを手に向かいます。 テイ…
\初めての方はこちらをどうぞ/ テイクアウト、流行ってますね。(というそんな呑気なものじゃないのですが) けれども私としては、「食べに行った場所の雰囲気とかお店の感じも含めてブログにしてきたい」という思いがあり、テイクアウトは記事にしていい…
\初めての方はこちらをどうぞ/ USHIMIに引き続き、同じメンバーでずーっと行ってみたかった「DEKO」に行きました! 長野市でランチすると、お腹いっぱいになってしまっていつも行きそびれていたのですが、今日は強気で参ります(笑) USHIMIから徒歩5分ほど…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 住まいコンシェルジュの入っている「エルフ」というカフェに、友人とお邪魔しました! 場所は長野市上松、長野高校のはす向かいです。 実家からすぐなのですが、両親とも知らなかったとのこと。(まあ、想定内) 2015年の1月…
\初めての方はこちらをどうぞ/ ずーっと行きたかった本格ナポリピザのお店「ラコッタ」へ! 以前、川中島にあったときにランチで行って感動し、2019年7月に長野駅付近に移転してから、初めての訪問です。 待ちに待ったラコッタ! 北石堂のJA近くということ…
\初めての方はこちらをどうぞ/ ずーっと気になっていた、上山田温泉にできた新しいラーメン&つけ麺屋さん「麺処 浮き雲」に行ってきました! 月、金、土の夜営業はしているので、お仕事終了後、花金(えっ古い?)の時間帯に行ってきました。 かの有名な…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 遂についに、長野市で伝説となっている「秋山食堂」へ行ってきました。 裾花川沿いにある、山王小学校近くの知る人ぞ知る、伝統ある食堂です。 外観は超シャビ―シック。 「秋山食堂いいよ」というオトートのすすめがなければ…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 久々に上田に行ってきました。 目的地は「熊人(くまじん)」。 何度かうかがっていますが、定期的に食べたくなるラーメンです。 外観はふつうの民家という感じ。 お座敷と、「酒房」とうたっているだけあってズラリとお酒が…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 土曜日のお昼はだいたい外食なのですが、迷ったら「ラーメン」に落ち着いてます。 しばらく行っていないラーメン屋さん…ということで、篠ノ井にある「大石家」に行ってきました。 18号線を西側に進んだ合戦場公園付近にあり…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 長野のオシャレさんとかグルメな友人がこぞって行っている城山小学校から表参道方面にちょっと行ったあたりにある「ラランコントル」。 オットだいず、妻りんごの両親の4人でうかがってきました。 実は今回お店を決めるにあ…
\初めての方はこちらをどうぞ/ カッチャルバッチャルに続き、東京編第2弾。 今回も「日本一」と名高い名店です。 何の日本一かというと…ショートケーキ! おばあちゃんの原宿、巣鴨にあります。 巣鴨駅から駒込の方向に徒歩4分。 ほら、左手の青いテントが…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 土日になるとちょっと遠征してパンを食べに行く…これって趣味に入れたいほど好きなことです。 今回は上田市の「穀蔵」に行きました! 干し柿が似合いそうな古民家。 ▼メニュー詳細はこちら▼テンション上がっているだいず氏は…
\初めての方はこちらをどうぞ/ オットだいずの誕生日だったのですが、とくになにも用意しておらず^^;ふらりと篠ノ井の「金鮨(きんずし)」に行ってきました。これが、最近色々うかがったお店の中でも大ヒットだったので、図らずも良い誕生日プレゼント…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 長野駅を出てミスドとか竹風堂のある方へ行くことってありますか?私はあまりないです^^;「ラガッタ」はそんなあまり足を延ばすことのないエリアにあります。 この白壁にモッコウバラがとても素敵。お花の時期に来るとま…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 先日に引き続き、東京からの友人と休日を満喫してきました。(ほぼ食べ歩き!) 長野と言ったら「戸隠(とがくし)」! 私もパワーが欲しかったので、丁度良かったです。 奥社は紅葉も始まっていました。 上の方は雨だったけ…
\プロフィールはこちらをどうぞ/ 暑さも和らいで、なんだか食べ物が美味しくなってきました^^ 食べ歩きにも気合の入る季節、オットだいずのおすすめで、坂城は「牡丹荘」に行ってきました!坂城で有名なとんかつのお店「津久井」さんの横にあります。 だ…
\プロフィールはこちらをどうぞ/ 一度、夏休みに行って行列にひるんでしまった、長野市の行列のできるラーメン屋さん「鍾馗(しょうき)」。 夏休みの終わった土日なら大丈夫だろうと、高をくくって行ったら… 今回も見事大行列\(^o^)/ 土曜の12時から並…
\プロフィールはこちらをどうぞ/ はい、今日もソロ活です。 しかも、ふらっと東京に行ってきたので、またしばし東京編が続くと思いますが、お付き合いいただけましたら嬉しいです! いきなりですが、外で紅茶を飲まれることはありますか? 外で飲んだ紅茶…
\はじめましての方はこちらからどうぞ→★/ お盆中&明けでオットと私の実家やお墓参りをしたので、ちょこちょこと動き回ってます。 今回は千曲市のお隣上田へ行ってきました。 ちらっと聞いたことのある「草木万里野」へ! 広々とした一軒家レストラン! 上…
\はじめましての方はこちらからどうぞ→★/ 友人を訪ねて東京~茨城まで関東地方におりました。 はい、最近ちょっと恒例となってますが、「食べ歩き夫婦」じゃなく、妻りんごとその友人によるレポートがしばし続きますが、ご容赦ください! 関東編まず第1は…
\はじめましての方はこちらからどうぞ→★/ 更科小学校の目の前にある「あさひや」さん。 姨捨駅に行く途中、チラチラ見かけていました。 噂によるとかた焼きそばが美味しいらしい。 先生方らしき方がよく宴会利用されているらしい。 地元から熱烈に愛されて…
\はじめましての方はこちらからどうぞ→★/ 先日うなぎの「本多」へうかがったという記事を書きましたが、せっかくなのでこれまた有名な「パティスリーヒラノ」にも行ってきました。 本多さんからは徒歩2分ほど! 目と鼻の先です。 そして店内は…*+夢のよ…