\初めての方はこちらをどうぞ/
こんにちは。
長野市は七二会(だいずは”ななにーかい”と読んでておいおいと思った)にある南インド料理屋「Surya Devスーリヤデーヴ」さんへお邪魔してきました!
長野市で超本格インド料理が食べられる!
動物性食品を使わないヴィーガン料理!
ということでものすごく行ってみたかったのです。
住所は七二会ですが、中条村に近い気がしました。
車じゃないとたどりつけないだろうなあ…
はい、こちら。
って、あれ?おばーちゃんちみたい(笑)
でもですね、ほら、ご覧いただけますか?
バナナです。バナナが生えてきてるんです。
日本でバナナ、生えるんですね…もうここはインドです。
予約をしたのは11時半。ちょうどくらいにお店に入ったら、次々とお客さんが入店されてました。
玄関を入ると、というかお店の入り口に来るだけでもうインドの香り!!
やっぱりインド雑貨、スナックもありました。入ってすぐ左手にはトイレもあり、気になってのぞくと…
かわいい女の子が手を振ってました(笑)
「すみません、子どもが遊んでて」と、お店の方。
いえいえ、かわいいじゃないですか~。
そして、きれいなお手洗い!
古民家だけどお手洗いは最新でほっとします^^
障子を空けて食事スペースに入ると、ひゃー素敵!
ターコイズブルーと古民家ってなんかマッチするんですよね。
テーブル席のほか、座卓があるので子どもがいても安心です。
ばーちゃんちで寛いでるみたいだ。
Surya Devスーリヤデーヴさんのメニュー詳細
メニューは固定で1,500円。季節ごとに変わるそうです。
南インド料理ではこのセットになった状態の食事を「ミールス」と呼ぶそうです。
クートゥとか、ポリヤムとか…おかずの名前がどうも覚えられない^^;
ドリンクは別オーダーになります。
チャイあり、コーヒーあり、豆乳ラッシーあり…
ここもヴィーガン!
と、お水も一緒に到着したのですが、これがなんとお白湯!
これ、女性にとってもうれしいですよね!せっかくなので、ドリップコーヒー450円と、豆乳ラッシー450円をオーダーしてみました。
そして、来ました!
こちらは大人用のミールスですが、辛さのないメニューを揃えた子ども用ミールスもあるそうです。
奥の小さな器の左から辛くて酸味のあるスープラッサム。
真ん中がお味噌汁的存在の辛みもなく食べやすいサンバル。
右がココナツミルクたっぷりのデザートのようなパヤサム。
大きなお皿の中央にあるのがお米(インディ米)とパパダム(真ん中のパンみたいなの)。
中央上がマッシュルームペッパーフライ、酸味を感じるカレーコランブ、青菜のポリヤム。
黄色いのはトマトのクートュ。
梅のアチャール。
ナッツを砕いたふりかけみたいなポディ。
その上の青菜のホワイトソースみたいな見た目のは…キーライモールコランブかな…。
ほらね、料理覚えられてない、すいません^^;
ところで、ぱっと見、量が少ないと思いませんか?わたしは思いました。
いえいえ、実はこれ、とパパダムとパヤサム(写真右手の小さなカップに入ったデザートみたいなおかゆ)以外はおかわり自由なんです!
お店の方がこうやって、スプーンですくってお皿におかわりを盛り付けていってくれます。
これを好きなだけ、おかわり自由!
さて、お料理は、一品ごとに味に結構クセがあります。
アチャールは酸っぱくてちょっと苦い。
マッシュルームペッパーフライは酸味と辛みが強めで刺激的。
ですが、これらをぜーんぶまとめて食べるとなんということでしょう。
一口ごと食べるにつれて味の波に良い意味で翻弄されていきます。
ちなみに、子は辛くないメニューを喜んで食べておりました。
とくにトマトのクートュはお豆の優しい味わいで栄養もたっぷりで…これ、今度家でつくってみたい!
お店の方は、サンバルにご飯を入れて、そこにおかずを入れて味の変化を楽しんでるとのこと✨さすが!
そしてドリンクタイム。
豆乳ラッシーはひんやり冷たい!
けど、子がストローくわえて離さないほどに好んでました^^;
コーヒーも濃くて薫り高い良いお味。
夏場は、生えてきたバナナリーフにお料理をサーブしてくれるそうです。
こりゃ、また夏に来なければ。
あまりにこのお店が気に入って、お家でも余韻を楽しみたかったので、お土産を買ってきました。
ヴィーガン仕様のスコーン!お店の方のおすすめ通り、美味しい!
ぽりぽりとした食感はキビ。
固めのがっしりスコーンです。3個パックで600円。
もっと買えばよかった。
チャンティングイベントもあるそうです。
チャンティングとはヨガの前にやるようなマントラを唱えること。
同じく七二会のラダクリシュナアシュラムさんのイベントとのこと。
実はわたし、ヨガ歴20年以上なので参加したいのですが、なにせ車を運転できないので参加は難しそう。でもいつか、行きたい!
とにかく、七二会に素敵なスポット大発見。
近所にあったら通ってしまいそうなお店です。
お店の方も透明感があって、笑顔で、とても素敵でした。(理想だなー)
ごちそうさまでした!
今回もお読みいただき、ありがとうございました(。・ω・。)ノ♡
【お店情報】
インド料理Surya Devスーリヤデーヴ
定休日/木金定休(その他不定休)
営業時間/ 11:30,12:00,12:30,13:00,13:30の予約制ですのでご注意を!
前日21時まで予約OK。インスタのDM、電話で予約できます
※インスタはこちら
※食べログではエリアも定休日も間違って表示されてるようです!こちらの名刺・インスタが正しいものです
※駐車場も広々としていました