長野市・飯山市・中野市など北信
\初めての方はこちらをどうぞ/ インスタやテレビを見てずーっと行って見たいお店がありました。今年6月に飯綱から長野市街地にお引越しされたベーグルの専門店!「ミーヤベーグル Me-ya Bagel」さんです。 JAビルとか、美味しいピザのラコッタさんの近く。…
\初めての方はこちらをどうぞ/ だいずが実家に来たので、せっかくだからランチでもしようと考えてたところ…父の「べんがるはどうだ?」の一言で決定しました。 70代の父ですらパッと出てくる長野の老舗カレー屋さん「べんがる」さんです。長野市は吉田の住…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 両親が一緒だったので、ちょっといいところに行こうと思ったら、そういえば父は「外食はラーメンか蕎麦」という人間でした。。。ということで、ホテル中華…せっかくなら初めての場所に行こうと思い、ホテルJALシティにある中…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 長野市は三輪の団地に、評判の焼き菓子屋さんができたと聞いて、ずーっと行きたいと思ってました。「HEIHACHIRO BAKE SHOP ヘイハチロウ ベイクショップ」さんです。 長野市三輪のデリシアさん(赤い矢印のところ)が目印に…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 山好き友人の高山植物のインスタを見てから「高山植物を見たい」という唐突な欲求が高まり、白馬村まで行ってきました。 まずは腹ごしらえしたい…と適当に現地で選んだお店がとても素敵でしたのでご紹介です。ほっこり古民家…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 今更ですが、ラーメンが好きです。カップ麺や袋麺も大好きです。 が、最近私の「インスタントラーメン閾値」を超えてしまったのでしょうか、インスタント麺を食べられなくなってしまいましたなんか、人生の楽しみのひとつを…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 急に自分の料理がイヤになることはありませんか?私はあります。(←自信たっぷりに言うことではない) パスタが食べたい。でも、どうにも自分で茹でたパスタは食べたくない…悲しいかな、そういうことがよくあります。要は、…
\初めての方はこちらをどうぞ/ お盆前の静かな週末に、叔父の新盆のために、叔母とごく近くにいる親族5人だけで信州新町に行ってきました。 「せっかくの信州新町だし、ジンギスカンでもいただいていこう」ということになり、温泉&お食事施設「さぎり荘」…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 久々に母との時間が取れて、ワクチンも終わったし…ということで、外食をしようということに。 「ちょっと遠いけど、あのパンケーキ美味しかったよねえ。ふわふわのアレ。」ということで、ほぼ即決で行先を決めました。長野市…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 先日のむくげの花さんの帰り道。コーヒー好きなM先生の提案で、同じく権堂にあるという「ブラジル」さんに連れていっていただきました。 あ!このロゴ!見たことあるぞ!? そう、長野市民の方にはきっとおなじみ。イトーヨ…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 弟の一周忌ということでM先生に家に来ていただき、その足で韓国料理屋さんでお昼をご一緒しました。 権堂にある「むくげの花」さんです。お店の名前は聞いたことがあったけれど、ここにあったのね!セントラルスクエアの横の…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 実家の徒歩圏にありながら、10年ぶりぐらいになってしまったおすすめパン屋さん「ベッカライブロートバランス」さんにうかがってきました。 本郷駅から北へ徒歩2分ほど。父と散歩がてら行ってきました。緑の店構えが目印…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 長野市民ならきっと聞いたことのある「油や」さん。長野駅前「油や」さん。お父さん世代の集まりをするとほぼ「油や」さん。 評判は聞いていたのですが、なかなか行く機会がなかった…。しかし、我が師匠であるM先生の法事が…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 両親の誕生日のお祝いに犀北館へ…と、言いたいところですが、まだまだ高齢者を連れ出すのは心配なので、今年もテイクアウトでお祝いしました。 犀北館、テイクアウトにもとっても力入れられてるのですねえ~!メニューはこち…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 先日おじゃましたVino della gattaさんのパンが美味しくて、堅いパンにはまりました。 けど、近所ではなかなか買えない…と思っていたら、まあまあ近場に本格ハード系パン・ドイツ系パン屋さんがありました! 長野市は今井の…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 母とこちらにうかがったのはもう2年も前…久々~になってしまいましたが、「チャオゴン」さん、現在も素敵でした!ながの東急というかタリーズコーヒーはす向かいの、黄色い看板♪ お店前の看板もかなり賑やかに、パワーUP★ …
\初めての方はこちらをどうぞ/ インスタやネットで見聞きしていてずーっとずーっと行ってみたかった「ユウナギ」さんに、弟の大切な友人Sちゃんとうかがってきました。 JR北長野駅より徒歩15分、運動公園から歩いて10分ほどのところにあります。駐車場もお…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 今日のおともは父。家から歩いてお昼探しをしていたのですが、「パンやだ」「カフェやだ」とあまりにクレーム出すので途中帰ろうかと思いました(# ゚Д゚)ムキー!! が、気を取り直して考えたら「あ、お蕎麦にしよう!」という…
\初めての方はこちらをどうぞ/ Yさんにご一緒いただき、「モンシェリ」さんへうかがってきました! 昔むかし、長野市は高田にあったあの「モンシェリ」さん。ちょうど当時職場がモンシェリさんの近くに職場があったので、おしゃれだなー、美味しいなーと思…
\初めての方はこちらをどうぞ/ スーパーとか、地場産業とかのパン売り場でお名前はずっと見かけていたんです。でも、大岡村ということでなかなかうかがうチャンスがありませんでしたが、遂にだいずの気分がのってきたようで、突然連れていってくれました。…
\初めての方はこちらをどうぞ/ ちょっとお世話になった人へのプレゼントをしたい…せっかくだからこれまで行ったことのなかったお店がいいな… と、思ってはっとひらめきました。長野市立図書館のはす向かいにある「ラランスルール」さんです。 先日うかがっ…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 入れたらラッキーというお食事処ってありますよね。長野市のタイ料理の名店&老舗「アロイ食堂」さんがまさにそれ!今回タイミングが見事合致し、10年ぶりくらいにうかがいました! 週4日、平日のお昼だけしているレアな食堂…
\初めての方はこちらをどうぞ/初めて東京に行ったとき、あるいは海外に行ったとき。そのまま飲める美味しい水と、有り余るほど手に入る美味しいりんごを思い出し、「いままで恵まれていたんだな~」と思い、長野・日本の魅力を再発見することってあります…
\初めての方はこちらをどうぞ/ ずーっと前にTVで「しゃぶ菜(しゃぶよう)」のことを見て以来ずっと行ってみたかったのですが、2月に篠ノ井にオープンしたということでうかがってきました。 「へ~、1199円から食べ放題とは安いな!」と思ったら、平日ラン…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 土日ってなぜか美味しいパンを食べたくなりませんか?ということで、長野市篠ノ井のパンの名店、「街の焼きたてパン屋さんこむぎ」さんへおじゃましてきました。 パン屋さんは12時前くらいがねらい目!と思って11時過ぎに行…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 今日はM先生とのランチ!なのですが、その前に残業続きでボロボロになった首~肩コリをほぐしにまちの整体マッサージmomuさんへおじゃましました。 ホクト文化ホールから徒歩1~2分の、黄色い看板が目印のお宅です。施術室は…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 「美味しいピザが食べたい、特に、ゴルゴンゾーラとかの入ったチーズいっぱいのやつ…!」 そう思い立ち、長野駅からTOYOTAビルの方向へ徒歩7分ほど歩いていったピッツェリア「カスターニャ」さんにお邪魔しました。 赤い看板…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 2020年11月に、長野市立図書館の近くにできたというタルト専門店「nana tarte」。 インスタで見て以来ずーっと気になってましたが、やっとうかがうことができました。 が。日曜だったせいか、10時45分頃に行ったら既に長蛇の…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 美味しいパンを求めて。長野市篠ノ井で地元密着型のパン屋さんがあると聞き、行ってきました。 「fresh bakery こまくさ」です。 Acoop篠ノ井店の中にあります。 お店に入って右手。お昼後の時間帯でしたが、お客さんが入れ…
\初めての方はこちらをどうぞ/ いよいよ年の瀬。 多分これが2020年最後の食べ歩きかなーという感じですが…ゴージャスなもの・おしゃれなものより何より食べたいものは「ラーメン」! 年末でも営業しているところで探したら「らーめん みそ丸」に行き当たり…