食べ歩き夫婦たちのながのグルメ

メニュー紹介の詳しい食べ歩きブログを目指してます!ガッツリ系が好きな夫だいずと、ヘルシー志向な妻りんご。猫好き夫婦が長野県千曲市、上田市、長野市を中心に食べ歩いてます。たまに県外も。

【千曲市内川】インディアンタカリキッチン サイノ ~海外みたいに自由に過ごせるのも心地よいインド料理屋さん~

\初めての方はこちらをどうぞ

こんにちは。

オープン以来もう何度行ったか分からない千曲市のインド料理屋「サイノ」さん。

www.naganogourmet.xyz

いつもはテイクアウトでしたが、この日はグルメ仲間のYさんとお店で食べてきました。

ただ、大きな変化が。
なんと~お支払いは現金のみになってました~!ま、まあ、でも、それだけです。

ランチメニューはこちら。お値段変更があったかも。
そういえば、テイクアウトも750円になってましたが、値上げの世の中、順当というかむしろそれでもお手頃価格だと思います。

ディナーはもっと、「パニール(インドのチーズ)カレー」があったり、一品料理が増えたりと種類豊富になります。

お子様セットもあるとおり、子ども歓迎のお店でもあります!

写真撮り忘れましたが、小上がりには子ども用椅子も用意されてました。

さて、今日頼んだのは、わたしは「カレー1種のAセット」1100円
Yさんは「カレー2種のBセット」1200円

サラダは甘めなんだけどスパイシーで、ぺろっと食べられます。というかおかわりが欲しいレベル。

テイクアウトにはサラダはついてないので、久々にこのサラダが食べられてうれしい!

わたしは「ほうれんそうと豚肉のカレー」のお肉ナシをオーダー。

Yさんのは2種のカレーで「マトン」と「本日のカレー」を選びました。

「はい、ではお待ちください」と承諾されたと思ったら…

「ええと、本日のカレーは今日終了してしまいまして」とのこと!一度承諾された本日のカレー、一体どんなカレーだったんだろう(笑)

でも、今一度確認してもらったら「本日のカレー=きのこカレー、まだありました!」だって。よかった!

そんなゆるさもまた楽しい、インド料理屋さん!

 

耳をすますと、ナンを打ち付ける音が聞こえてきます。

待つことしばし、カレーセットが到着しました。

いつにも増しておいしそうなナン!

オーダー通り、わたしのほうれん草カレーにはお肉が入ってないのでひたすらペーストです(笑)が、これがいい!

無事到着した「本日のカレー(きのこのスープカレー)」右、奥が「マトンカレー」です。

きのこカレーはあっさりしているので、濃厚なほうれん草カレーと組み合わせても良さそう!

セットのドリンク。

わたしはマンゴーラッシー、Yさんはアイスコーヒーです。ああ、夏!

店内を見ると「ストロベリーラッシー」「ブルーベリーラッシー」のほか「チョコレートナン」など新メニューもあるみたい。

そして、やっぱりこのオレンジがインドとかネパールとかあっち方面ぽくてイイな~と思うのでした。

今日もやっぱり長居してしまった居心地のよいインド料理屋さんでした。

ごちそうさまでした!


今回もお読みいただき、ありがとうございました(。・ω・。)ノ♡

【お店情報】

インディアンタカリキッチンSAINO(サイノ)
長野県千曲市内川1202-3
営業時間/11:00~15:00、17:00~22:00
定休日/火曜
TEL/026-247-8149

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ