\初めての方はこちらをどうぞ/
とっても近所なのに行ったことがないお店の多い戸倉上山田温泉地域のお店に、10年来の友人であり師匠であるM先生とお邪魔してきました。
M先生とは温泉にも行ったので、せっかくだから温泉ぽいもの&この地域だけのものと思い、「おしぼりうどん」を食べに行こうとしたら、うどん屋さんは軒並みお休み中💦
でも、「おしぼりそば」があると聞き、「豊年屋」さんにお邪魔してきました。
足湯のあるコンビニファミリーマートよりも温泉街よりのメイン通りにある老舗お蕎麦屋さんです。
※実際にうかがったのは夜なので、ちゃんと暖簾が出てます!撮影時は早朝です💦
この店内の様子が、昭和のお蕎麦屋さんといった風情。
せっかくなので、旅行気分を盛り上げるべく、お座敷席に座りました。
▼メニュー詳細はこちら▼
ざるそば850円、おしぼりそば1150円と、長野にしてはちょっとお高めの価格設定ですが、観光地なのでしゃーないな。
突然のラーメン720円も気になる。
そして、「おしぼりそば」はあるけど、「おしぼりうどん」はないのね~。
天ぷらの単品があれば頼みたかったのですが、あったのはエビフライまたはフライドポテト!
残念、天ぷらはないみたいです。
ということで、私のオーダーしたのは「ざるそば」。
つゆは濃すぎず辛すぎず、お出汁もきいててそのまま飲めるのが◎でした。
M先生のオーダーは「おしぼりそば」!
坂城名物のねずみ大根汁+おみそでいただくお蕎麦ですね。
M先生いわく、長野市にはおしぼりうどんもおそばもない、とのこと。
確かに、千曲市~坂城でよく見る気がします。
残念ながら、私はわさびや大根の鼻に来る辛味がちょい苦手なのであまり頼まないけれど、消化にはものすごく良さそう。
そば湯もいただきましたが、ちょっと薄めだったのが残念!
でも、のど越しが良く、香りもしっかりある上質なお蕎麦だったので満足です。
ごちそうさまでした!
【お店詳細】
豊年屋
長野県千曲市上山田温泉1丁目39-5
営業時間/11:30~14:00、17:00~23:00
定休日/月曜
TEL/026-275-0822