\はじめましての方はこちらからどうぞ→★/
伝説のPSゲーム夕闇通り探検隊ってご存知ですか?
そこに出てきそうな散歩道を行ったその先に、昭和レトロな食堂がある…
なんて素敵すぎませんか?
今日はだいず氏は不在のため、ご近所さんとお出かけしました。
うかがったのは、「君鶴(きみづる)」という食堂さん。
以前うかがった「とんかつ せん」さんのような隠れ家的お店。
千曲市の住宅街にひっそりと登場します。
金曜の夜だったせいか、既に常連のお客さん3名様くらいがいらっしゃいました。
カウンター席のみの7~8名も入ればぎゅうぎゅうになりそうなお店。
吉田類の酒場放浪記に出てきそうです。
▼▼▼メニュー詳細はこちら▼▼▼
ご近所さんから「安いんですよ~」と聞いてましたが、ラーメン400円とか、学食みたいなお値段!
丼ものやラーメン以外にも、さすが居酒屋さん。
チヂミとか野菜炒め、エビマヨなどこまごまとした美味しそうなメニューもズラリ。
え、エビチリ?
もともと中華屋さんだったのかなあ?
いや、「レーズンバター」もある?
ええと、居酒屋というかバーなのかな?
フィズとかありますもんね!
とりあえず、夕飯の時間だったので、「カツ丼」(700円)、「ラーメン」(400円)をオーダー。
700円と思えぬボリューム!!
浅漬けとお吸い物もついてきます。
ラーメンも、美しい。
というか懐かしい外観です!
せっかくなので、ご近所さんとシェアして食べました。
お肉好きで漬物が苦手なご近所さん。
漬物好きでお肉の脂身が若干苦手なわたくし。
交渉成立!
カツ丼も、味がしみこんで、ベテランの味と言いましょうか、美味しかったです!
けれど、私はラーメンを強く推したい!!
丁寧でキレイな醤油味。
さりげなく、だけど熟練を感じさせるスープの味がたまりません。
ご近所さんに聞いたところ、昔から出前はここにお願いしていたそうです。
そうそう、そんなお味!
昭和を知っている方であれば涙ものの雰囲気、そして味わいだと思います。
カツ丼はだいずさんの大好きな食べ物。
必ず近いうちにまた、来ようと思います!
ごちそうさまでした!
【お店情報】
君鶴
長野県千曲市千本柳199−1
営業時間/11:00~13:00、17:00~常連さんが帰るまで
定休日/第1日曜日、第3月曜日
TEL/026-275-2791
意外にお休みが少ないことに驚きました( ´艸`)
駐車場はないようなので、綿半とかマツキヨに置いて歩いて行かれるのがオススメです。