\初めての方はこちらをどうぞ/
こんにちは。
しつこく書かせていただいた(笑)ホテルミラコスタと、ディズニーシーレポート。
今回も舞浜はイクスピアリのグルメです。
イクスピアリは舞浜駅直結のショッピングモールといった感じです。
入園しなくてもディズニーの雰囲気が楽しめるので何度か来たことはありましたが、ちゃんと飲食店を利用するのははじめて。
今回現地に住む友人と再会することになり、野菜がたっぷりとれて、「子ども歓迎」というアジア系レストラン「モンスーンカフェ」に行ってきました!
イクスピアリは舞浜駅南口を左に曲がって徒歩3分ほど。
その3Fにあります。子どもだっこしながらも徒歩7分ほどで到着しました。
サイトを見るとメニューの一部が見られました。
お店の前にはこんなメニュー表が。
でも、実際にはもっと豊富なグランドメニューがあります。
※グランドメニューは15時以降の提供とのことでした
お店に入ると、わあ、アジアの屋台だ!
お座敷を希望したのですが、この時間はお座敷は解放していないとのこと。
だったので、テーブル席で、子どもチェアを持ってきてもらいました。
グランドメニュー詳細はこちら。
ガパオライスに、グリーンカレー、ナシゴレンにキーマカレー!
生春巻きやサラダ、空心菜炒めなどアジア料理の定番があります。
パッタイ、フォーなどの麺料理も。
これを言っちゃおしまいなのですが、メニュー詳細はこちらにあります。
時間帯により異なるので、ご注意ください!
お店に入ったのは15時近かったのですが、ランチタイムで、お席の半分くらいが埋まってました。
この子ども椅子、立ち上がりしづらいようで、大人しくたべてくれました。
「この椅子いいですね!」とお店の方に行ったら「IKEAのなんですよー、お安いのでぜひ見てみてくださいね」ととってもフレンドリーなご対応。
ああ、都会の飲食店だなという感じ!
喉が渇いていたので、まずは「ストロベリースムージー」780円を頼みました。
スムージーだけど、生クリームもたっぷりで、デザート感覚!
「子ども用にスムージーのとりわけをしたいのですが」と妙なお願いをしたら、割れないコップとストローを持ってきてくださいました。
濃厚なイチゴに魅了されたおたいこ。
半分以上子にもってかれました…
友人オーダーの「ナシゴレン」1,280円!
本場のよりもかなりゴージャスなトッピング、そしてきれいです(笑)
15時過ぎたので、グランドメニューの中から「生春巻き2種」810円もオーダーしました。
2種×2個ずつ入ってるのでシェアにもいいです。
一般的なエビのほかに、アボカドサーモンもありました。
調子に乗って「上海風小籠包」800円も!
とりわけ皿を頼むのが面倒で、手皿で食べたら、熱い肉汁がかかって「あわわわ」と言いながら吸い込みました…こんなおしゃれな都会のお店で何やってるのか。
頭上にはアジアの屋台には絶対なさそうなとってもお洒落で繊細な電球。
こういうのを眺めながら、とてもいい雰囲気の中でいただきました✨
それに、スタッフさん、会話が上手でサービスも抜群!
夢の国はもう、ここからはじまってるなあと感じるお店でした。
夢の国の中ではどうしても野菜が不足するので、ここでパークイン・アウト時に野菜補給するのもアリかもなあと思いました。
近所に住んでたら通っちゃいそう!(事実、現地の友人はこのお店が気に入って何度も来てるそうです!)
ごちそうさまでした。
今回もお読みいただき、ありがとうございました(。・ω・。)ノ♡
【お店情報】
千葉県浦安市舞浜1-4
イクスピアリ グレイシャス スクエア 3F
営業時間/ 11:00~23:00
定休日/ なし
TEL/ 050-5444-1079