食べ歩き夫婦たちのながのグルメ

メニュー紹介の詳しい食べ歩きブログを目指してます!ガッツリ系が好きな夫だいずと、ヘルシー志向な妻りんご。猫好き夫婦が長野県千曲市、上田市、長野市を中心に食べ歩いてます。たまに県外も。

【坂城町 Sakaki machi】Warung Kitasumatraワルン北スマテラ ~揚げ物系が絶品!珍しいデザートも◎~

\初めての方はこちらをどうぞ
<Kali ini saya tulis dalam bahasa Indonesia juga. silahkan l Indonesia juga. silahkan lihat di bawah yang bagian bahasa Jepang ya, teman2!
ーっと気になってたお店があります。

国道18号線沿いの「Warung Kitasumatraワルン北スマテラ」さん。スマトラ、と言いたいのですが、現地の発音に近いのはスマテラなんですかね。

ワルン=屋台なのでレストランより気軽に行けるお店という感じです。

横道にそれますが、昔インドネシアに留学&仕事をしてたことがあるので(そんな長年じゃないけどね)インドネシアと聞くと身体が反応してしまいます。
行きたい行きたいと言いつつ、アジア系があんまり得意でないだいずが首を縦に振らず…ですが、アジアン大好きな友人Yさんがご一緒してくれるとのことで喜んで行ってきました!

千曲市から行くとラーメン大学手前。セブンイレブン坂城南条店からも歩いて1~2分で行ける距離です。

お店の横っちょにはバナナの木。お前長野で何してるんだーと昔の同級生に会った気分になり、いよいよ南国気分が高まります。

暑い日だったのでお店入り口では自動の打ち水をやってて結構濡れる…。

お店に入ると店員さんが来てくれてテレビを急につけるシステム。
中に入ると、ああ、現地みたい~。

お店の飾り気のないシンプルな感じも、てきとーなお手洗いの感じも現地みたい~。

▼メニュー詳細はこちら▼

おー、日本語でも説明があるのね!

と思ったら、途中で面倒くさくなっちゃったみたいな部分がちらほらあってすごくツボにはまります。

「エスチャンプル?ああ、あれか!」と理解できる日本人がどれほどいるでしょうか(笑)
しかも画像があるのだけど、どのメニューと画像が合致するかが不明なのでカンでいくしかないですね!(いえ、お店の方に聞けばちゃんと教えてくれます、日本語で!)

Yさんはインドネシア料理の定番「ナシゴレン」
わたしはものすごく空腹ではなかったのですが、「ナシパダン」「テンペゴレン」「タフイシ」「シオマイ」までオーダーしちゃいました。

インドネシア風炒飯ナシゴレンは定番!外れないですねえ~。この油多めで焼いた(揚げた)卵がまたナシゴレンによく合うのです。

こちらはナシパダン
ご飯の周りにおかず数品というスタイルで、味付けは辛いココナツミルクがベース。
今回のおかずは時計回りに、厚揚げ、テンペゴレン、テンペと小魚の甘辛炒め、あさり煮物、ルンダンという牛肉のスパイスココナツミルク煮、そしてタロイモの葉っぱの炒め煮(これインドネシア料理の超定番です)がありました。あさりが出てきたのは意外ですがとても美味しい!
ルンダンはお肉部分が少なく、牛筋っぽかったのがわたしは残念でしたが、好きな方にはきっといいはず。

しかし、忘れてました。
パダン料理(スマトラのお料理)は辛いということを!!
授乳していたとき辛いものを食べなかったので久々の辛みにノックアウト(笑)


ギブアップし、ここで「エスチャンプルー」をオーダーしました。
エスチャンプルとは、インドネシア版かき氷風ジュースという感じの飲み物兼デザート。真ん中の黄色いのはタペというタロイモを発酵させたもの、黒いのは仙草ゼリー、緑のは米粉のゼリーみたいなもので、赤いシーグラスみたいなゼリーはいまだによくわかりませんが、プチプチした食感がとても癖になります。

でかい!!お店の方も気をきかせてとりわけ皿も持ってきてくださった。
ああ、日本人的心遣い✨

そして、こちらは揚げ物たち。
左がテンペゴレン、右がタフイシ。

テンペとは糸を引かない納豆のようなものでくせがないのでみんなに好まれてる食材です◎(以前、ルストノさんのテンペについて記事を書きましたが、ソレです)

タフイシ。中身入り豆腐という意味です。
お豆腐にもやし、キャベツなど野菜が入ったヘルシーな揚げ物で、これが現地で食べたもの以上に美味しくて!次回これだけをメインに食べに行こうかと思うレベルです。

そしてこちらがシオマイ
日本人のイメージするシュウマイとは違うのです。原料は魚のすり身と鶏肉、ゴーヤ、ジャガイモ、キャベツ。
それを蒸してピーナツソースをかけた、これもまた一度食べたらなんか癖になる食べ物なのです。ちなみに、お店の奥様はジルバブ着用されているムスリム(イスラム教徒)さん。
お店で提供いただくメニューや販売してるものはハラルという、イスラム教徒の方も安心なものばかりです◎そういや、近所にモスクがあるもんね。

だからレストランの隣の部屋は充実した物販コーナーがあります。

せっかくなのでインドネシアの方とお話するチャンスと思い、聞けば…
ご家系に日本の方がいるご縁もあり、もう30年近く前に来日され、お仕事経験を経てこちらに開業されたのだとか。
数年しか海外にいなかった身からすると、何十年も異国で暮らす方って心から尊敬します。暮らすだけじゃなく、お店を開かれるなんて!

よくぞ、坂城に開いてくださった、ありがとう、ありがとう!ここをハブにインドネシアと長野がもっと近くなってほしいものです(。・ω・。)ノ♡

ナシゴレンとかミーゴレン(焼きそば)みたいのは癖はまったくないし、やっぱりわたしは揚げ物をもっともっと食べたいので、ぜひ今度は家族も連れて行きたいと思います。
奥さんに聞いたら「赤ちゃん連れもOK」とのことだったのも嬉しい!(インドネシアの人は子ども大好きで優しいんですよ…)

こうして並べて撮影するとTHEインドネシア!

ごちそうさまでした!

Instagram→(daizu.lingo)

【お店情報】
Warung Kita Smatraワルン北スマトラ

長野県埴科郡坂城町新地846
営業時間/ 11:00~22:00
定休日/月曜日
TEL/090 9809 1944
※クレカ使えます
※駐車場ありますが少し狭いので、近隣のコンビニさんで買い物がてら停めさせていただきました。

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ

==========================

Selamat siang dan selamat datang di weblog saya.

*Untuk foto2, silahkan cek di artikle dalam bahasa Jepang ya!

Saya Ringo yang suka makan sambil jalan jalan. 

Hari ini saya ke "Warung Kita Smatra" yang berletak di Sakaki machi bersama teman saya.

Karena ini informasi yang berguna untuk teman2 Indonesia, maka kali ini saya tulis dalam bahas Jepang, yaa!

"Warung Kita Smatra"  dekat "Seven Eleven Sakaki Nanjou" atau "Ramen Daigaku". Juga bisa dikatakan dekat "Perusahaan Nissei Jushi". 

Ownernya orang Indonesia.

Silahkan lihat menu dan foto foto makanannya.

Kalau di sana saya sering makan cabe rawit, tapi kalo di sini, lama tidak makan yang pedas... maka, Nasi Padan hari ini sangat terasa pedaaaas bagi saya!! 

makanya saya minta es campur juga.

Memang semuanya enak, tetapi saya langsung jatuh cinta pada tempe gorend dan tahu goreng di sini!! Saya sangat rekomondasi gorengan di toko ini!!

Pemilik toko juga enak ngomong dan ramah sekali. saya juga senang bisa berbicara dengan bahasa Indonesia.

Lain waktu, saya mau ajak suami dan anak(walaupun dia masih 7 bulan jadi tidak bisa makan). Kata Ibu "Bayi juga welcome". Asiyyyk!!

Terima kasih telah membaca weblog ini. 

Sampai jumpa lagi!!

Instagram saya→(daizu.lingo)