\初めての方はこちらをどうぞ/
むかーし昔。
長野市は三輪にスーパーくろさきさんというお店があり、そのお隣にお肉屋さんがあって、そこで買ってもらうサラミを楽しみにしていました。
実家に帰った際に「今もあのお肉屋さんある?」と聞いたら、たまに行列ができるほどの老舗名店になっているとか!!
ネットで調べたら、なんとインスタもされてます✨なんか、あの懐かしいお店がネットで見られるなんて不思議~嬉しい~!!
懐かしさと美味しいお肉、お惣菜を求めて、「山崎精肉店」さんにお邪魔してきました。
この看板!40年近く変わってない気がします!
お店の中も、昔のまま~~!(という気がします)
一緒に行った母は、「ここの金のなる木(白いお花の木ですね)のお花が見事」と写真を撮ってました。そっちかい。
さあ、牛肉、豚肉、鶏肉、なんでもあります。
しかし、お肉に疎い私は何がなんだかよーわからんまま写真撮影させていただきました。
ミルフィーユカツをつくるために、豚肉薄切り300g(100g150円)を購入。
ホルモンとか、肉好きなだいずとかご近所食べ歩き友人のYさん…喜ぶだろうなあ。
しかし、鮮度のいいお肉はきれいな色をしていると言いますが、どれも美しいです。
ハム、ソーセージなど加工品も。
1080円か~と思ったら、4パックで1080円なんですね!?安い。
このオレンジ色のハム!懐かしい!一気に3歳くらいのときの記憶がよみがえりました^^
あと、お肉屋さんの「お惣菜」が豊富なのも嬉しいポイントです。
ハンバーグも間違いないお味。
なのですが、この日はあっさり目でいいかなと思ったので、「コロッケ」と絶対外せない「ハムカツ」各110円を購入しました。(←え?あっさり?)
こちらで揚げてもらうこともできますが、母が自宅で揚げてくれるということで、そのままを購入。
ポン酢とか、ゆず生しぼりとか、調味料も美味しそう。
お家焼肉やバーベキューをするときによいかも。
帰宅して、母に揚げてもらい、いただきます!
あ、これはほんの一部で、実際には倍くらいのボリュームです。こちら、断面図。
ハムカツの厚み、お分かりいただけるでしょうか。
ミルフィーユカツのお肉の鮮度、お分かりいただけるでしょうか。
そして、ポテトコロッケのしっとり具合、伝わるでしょうか。コンビニさんやスーパーさんのジャンクなハムカツやコロッケも好きです。
お家でつくったほっくりしたコロッケや、カリっと上がったハムカツも好きです。
だけど、やはり専門店!
コロッケはジャガイモの美味しさを残しながらしっとり、厚みのあるハムカツや鮮度の良い豚肉を使ったミルフィーユカツは、「実はお肉があまり得意でない…」という私でもぺろっと平らげてしまうほどです。
クリスマス製品のご予約、18日まででしたが一応ご紹介💦
年末年始のお肉の予約もできるそうです。
お店の方はすごく親切で、分からないことを丁寧に解説してくださいます^^
小さいときからお世話になってた街のお肉屋さんが人気店になっていまも続いていてとても嬉しかった!
あ、サラミ買い忘れた💦
また、買いに行かせていただきまーす!
【お店情報】
※駐車場なし。お隣にファミマさん、徒歩10分弱のところにイオンタウンがあるのでお買い物してから駐車が良いかもしれません
※Paypayもしくは現金