\初めての方はこちらをどうぞ/
ちょこちょこうかがっている、千曲市の個人洋菓子店の「アンリクレール」。
屋代駅を背にして徒歩3分、八十二銀行の並びにあるお店です。
最近はチョコトリュフや、ショコラマッセ(チョコレートスポンジケーキ)を販売されていました!
予定では3月いっぱいまでは取り扱うとのことですので、ホワイトデーにも活用いただけると思います。
コロナのせいで、お花屋さんも打撃を受けているといいますが、こういう個人店の打撃も大きいのではないでしょうか…。
花束とチョコレートのプレゼントなんて外国の紳士みたい!
そんなプレゼントされたら惚れちゃいますね✨
(というアピールを地道に10年以上しているのですが、実際に男性からそれらをもらったことはありません。…なんか悲しくなってきた)
余談ですが、人気作家でチョコ大好きな江國香織さんは、夫に「私以外の女性にチョコを贈らないで」という約束をさせたそうです。
そのくらい、チョコは女性にとって重要なものだと思うのですけどーーーー!
箱詰め・ギフトにも対応してくれます。
1個150円とショコラとしてはお手頃価格なのも嬉しいですね。
以前スイスの友人たちとチョコレートを食べる会をしたときに「ディス チョコレート イズ ビター!!」と絶叫し、失笑されていたオット…
やはりひたすら甘~いホワイトチョコ「エーデルワイス」を食べて満足していました。
中まで100%ホワイトチョコでしたが、意外にあっさりしてました^^
「ショコラマッセ」ってあまり馴染みないですよね、というか初めて知りました。
アーモンドの風味が香ばしい、プレーンとチョコスポンジにさらにチョコレートをかけた焼き菓子、ですね。
130円という価格も◎
トリュフを買おうかと思ったのですが、実はレギュラーメンバーとなっているカステラたちに心を奪われつつ…
結局、定番の苺ショートとフルーツショートにしました。
どちらも300円って、本当に頑張ってらっしゃいますよね。
チーズケーキがあればこちらも買いたかったのですが、売り切れでした!
夕食はご飯+納豆+味噌汁であっても(実話)、デザートが充実していれば、わたしゃあ満足です。
美味しいケーキの条件はスポンジだと思うのです。
大手のケーキ屋さんは工場での生産なので、やっぱりちょっと違う!
しっとりとしつつ甘すぎないスポンジは、個人店ならではだと思うのです✨
包装紙も実はとてもかわいい♪
お近くの方も、千曲市に遊びに来られた方にもとってもおすすめしたい洋菓子店です。
ごちそうさまでした!
【お店情報】
アンリ・クレール
長野県千曲市桜堂488
営業時間/9:30~18:30
TEL/026-273-4467