食べ歩き夫婦たちのながのグルメ

メニュー紹介の詳しい食べ歩きブログを目指してます!ガッツリ系が好きな夫だいずと、ヘルシー志向な妻りんご。猫好き夫婦が長野県千曲市、上田市、長野市を中心に食べ歩いてます。たまに県外も。

【木曽】Bee's Bakery(ビーズベーカリー) ~竹炭にこだわり!イートインOKの小さなパン屋さん~

\はじめましての方はこちらからどうぞ→

 

木曽グルメ第2弾です!

これはまた、地元在住の友人がいなければいけなかったであろうパン屋さん「Bee's Bakery」。

三岳(みたけ)というエリアにあるそうです。

車で友人が連れて行ってくれたので、エリアはさっぱり分かってません^^;

 

目印は、木曽町三岳支所、でしょうか?f:id:cumicumi100:20190813134952j:plain

一緒に行ったのは友人とその息子君1号。

2号、3号と友人のご主人、そしてだいず氏は蕎麦屋へと二手に分かれてのランチとなりました。

 

全員でパン屋に行きたいと思ったけど、7名全員は入れないのだそうです。

こちらがそのパン屋さん。

シャビーシックな店構え。f:id:cumicumi100:20190813134955j:plain

中に入ると…

ほんとだ!

私たち3人が入ったらもう一杯になっちゃいました^^;f:id:cumicumi100:20190813134959j:plain

食パン(380円)

竹炭食パン・チーズ入り(セールのため3枚で200円)

竹炭を使った塩パン(240円)

お米を使った明太フランス(お値段不明)

クリームの入った冷やしパン(250円)…

 

デニッシュ系の甘いパン(名前・お値段とも不明)

カレーパン(お値段不明)…f:id:cumicumi100:20190813135002j:plain

ワッフル(160円)

クミンパン(160円)など。

小さいお店にぎゅっと豊富なパンがひしめき合ってます。

どうしようかな~と迷っていると、お店の方が、

そうだ、ドライフルーツのスコーンと、竹炭のスコーンもあったんだ!

と出してきてくれました。f:id:cumicumi100:20190813135003j:plain

こちらは竹炭スコーン!f:id:cumicumi100:20190813135005j:plain

お店の外にはズッキーニを販売してました。

そして店番するワンちゃん?

奥の方に黒いワンコがいるの、見えますか~?

大人しいお利口さんです。f:id:cumicumi100:20190813135009j:plainそして、パン屋さんの向かいには雑貨屋さん兼イートインスペースが。

しかし、4席くらいしかないそうで、いっぱいだったので入らずに近所の木陰で食べました。


友人が以前聞いたところによると、

「ショートニング・マーガリン不使用」

「バターも少なめで牛乳が多め」

とのこと。

悪い油を使っておらず、身体に優しいパンをつくられているそうです!

これ、アトピーもちの私にはとっても有難い✨

 

そして、竹炭入りのものも多いので聞いてみると、もっちり仕上がる以外にも、竹炭には浄化・デトックス効果も狙っているそうです。


今回購入したのは、チーズ入り竹炭食パン、竹炭塩パン、スコーン2種、クミンパンでしたが、一番気に入ったのは「チーズ入り竹炭食パン」!

墨や焦げた味はまったくせず、もっちりとしていました!

 

あと、衝撃だったのは「クミンパン」。

インドカレーでもかなり強く主張してくるクミンが、ここでもスカッと強烈なパンチを繰り出してくれました\(^o^)/

クミン×パンって、ありそうでなかったですよね。

息子君1号も、びっくりしながら喜んで食べてました。
 

可愛い店舗外観だけでなく、結構チャレンジャーなメニューも多いパン屋さんでした。

車がないと行けないのがなんですが、また木曽に行ったら行きたいパン屋さんができました。

ごちそうさまでした!

ビーズベーカリーパン / 木曽福島)
昼総合点★★★☆☆ 3.9

 

【お店情報】

ビーズベーカリー (Bee's Bakery)
長野県木曽郡木曽町三岳6356
営業時間/10:30~18:00
※連休中の12時に行ったら結構商品がなくなっていたので早めがおすすめです!
定休日/水曜・土曜
TEL/0264-46-2843