千曲市・坂城町
\初めての方はこちらをどうぞ/ 以前、「さくら」という美味しい餃子屋さんが千曲市は屋代にあったのですが、惜しまれつつ閉店…。 と、ふとその場所を通りかかったら「7月22日OPEN 餃子雪松」の看板を発見し、開店当日にお邪魔してきました。 群馬は水上…
\初めての方はこちらをどうぞ/ とあるイベントで福祉施設さん経営の喫茶ちゅーりっぷのクッキーを食べたらとってもおいしくて、そしてヨガの先生も「ちゅーりっぷさん、美味しいよ~」とおすすめしてたので、いつか行きたいと思ってたのです。でも、営業日…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 6月は、県外に住む大切な友人の誕生日があります。彼女はワインが大好き!でも、私たち夫婦は下戸…もう県内の有名どころのワインはプレゼントし尽くしたし、さてどうしようと思っていたところ、ご近所に良いお店があることを…
\初めての方はこちらをどうぞ/ とっても久々に、千曲市のオシャレカフェバー「LOVE&Liberty」通称「ラブリバ」さんへうかがってきました。 屋代駅からまっすぐ西へ向かった通り沿いにあるお店。このフォントからしておしゃれです。 お店に入るとおしゃれボ…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 久々に「麺処 浮き雲」さんへ行きました。以前の記事はこちらからどうぞ。以前、土曜お昼に行ったらものすごい行列で 今回リベンジです!金曜夜にうかがったらすぐに入れました。平日夜、穴場かも( ´艸`)システムやメニュー…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 夕飯を作るのも面倒な日曜の夜。だいずの「最近急にできたお店があるんだよォ」という言葉に従って、国道18号線パチンコUPark前にできたという中華屋さんに行ってきました。 昨年秋?冬くらいから気になっていたお店だそうで…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 先日サイノさんの記事をアップして以来カレーにハマってます。食べ歩き仲間のYさんはサイノさん、エベレストさんを交互に通い詰めていました。 ん?せっかくだから食べ比べてみる!?ということで、「テイクアウトをして食べ…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 2月23日に、千曲市は中央公園の近くを通りがかったときのこと。以前ご紹介した美味しいパン屋さんBakery Cocoの姉妹店(と言っていいのかな?)が千曲市にオープンしていたので、寄ってきました! お店の名前は「CoCo Rest(…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 「東京にも行けないし、近所に美味しいインド料理屋さんとかできないかなー」と言っていたのが去年の暮れくらい。そしたら、ビックリ。千曲市に2件目となるインド・ネパール料理屋さんが来るという貼り紙が。そして、2/16、…
\初めての方はこちらをどうぞ/ いつ行ってもフラれるお店ってありますよね私たちにとってはここ、「いずみ家kitchen」さんがそうでした。 千曲市杭瀬下の旧千曲市市庁舎の近く、TSUTAYAやバロー裏手の、神社の向かいにあるお店です。 先日、偶然ベーグルを…
\初めての方はこちらをどうぞ/ インスタではラーメンの写真をアップしました。 が、ブログは今年初です(今さら!) 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 年があけてから、とても偏食気味になってます(笑) マック食べたいと思ったら連続でも行くし、…
\初めての方はこちらをどうぞ/ そういえばまだこのお店をご紹介していなかったという定番のお店がありました! 千曲市杭瀬下の中華屋さん「牡丹荘」です。 「愛される町中華を目指して」のキャッチコピーの通り、千曲市民に聞いたらきっと「知ってる」「よ…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 「ちょっといいとこ食べに行きたいね」というだいずと、 「激辛がいいなあ~」というわたくし。 そこで、千曲市は戸倉にある笹屋ホテル内の四川料理のお店「杏苑(きょうえん)」にうかがってきました! ちなみにこの戸倉エ…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 今日は一人寂しく食レポです。 といっても、パン屋さんなので、まあ一人でもいいですかね^^; 朝8時過ぎに、自転車に乗って。 千曲市新田、クスリのアオキ向かいにあるトレーラーハウスのパン屋さん「Pain Atmos(パンアト…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 寒くなってきて食欲も増すはずなのですが、今年は色々ありすぎてあまり食欲がない日々です あ、だいずは毎日食欲全開です。 どうして彼は作り置きを一度に食べてしまうのか。 でもでも、来るべき食欲増進の日に備えて。 いよ…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 先日の記事にあったM先生と、戸倉は亀清旅館に向かいました。 降り立った戸倉駅…は、本格的にシャビ―シック。 頑張れ、戸倉駅。 「亀清旅館」と言ったら青い目の若大将タイラーさんですね。 お国はアメリカなのだそうですが…
\初めての方はこちらをどうぞ/ とっても近所なのに行ったことがないお店の多い戸倉上山田温泉地域のお店に、10年来の友人であり師匠であるM先生とお邪魔してきました。 M先生とは温泉にも行ったので、せっかくだから温泉ぽいもの&この地域だけのものと思…
\初めての方はこちらをどうぞ/ はい、今回はいつもの食べ歩きブログとちょっと趣向が違います。 今回は、「ファミレス・チェーン店」という括りですので、真新しいモノというよりは、ファミレス・チェーン店への愛をひたすら語らせていただいております。 …
\初めての方はこちらをどうぞ/ 千曲市在住6年になりますが、ずーっと行ったことがなかったというお店がありました! 戸倉駅徒歩2分のところにある、風情溢れるお蕎麦屋さん「萱(かや)」です。 聞いたことはあったし、だいずは何度も行っているのに、私だ…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 2カ月ほど前のことをアップしておらず、タイムラグがありますが 千曲市を走る国道18号線沿い。 昭和感満載のファミレス「四季」にお邪魔してきました! この日もご近所のボランティア仲間であり猫同志のYさんがパートナーで…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 先日坂城はぴろきちさんに行った際に、ふらりと気になるお店があったのでさん、ふらりと吸い寄せられていきました。 坂城高校通り、鈴木自動車向かいにある喫茶店「木の実」です。 このレトロな外観に、入らずにはいられなく…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 遂にこの日がやってきました。 坂城町はテクノセンターにある「ぴろきち」。 オットと1度、ご近所のYさんと2度訪問して振られっぱなしだったのですが、ようやく入店できました! テクノセンターとは、こちらの公共施設なので…
\初めての方はこちらをどうぞ/ テイクアウト企画その18! 家から綿半千曲店が近いので、ほぼ毎日通ってます(笑) そんなお世話になっているお店で、数週間前から気になっている「からあげセンター」に、遂に突入してきました。 からあげセンター。 言わずと…
\初めての方はこちらをどうぞ/ やっとこのお店をご紹介することができました。 千曲市の名店であり老舗大衆食堂「大黒食堂(おおぐろ食堂)」です。 私、ずっと「ダイコク食堂」だと思ってました。 ダイコクドラックとかチケットの大黒屋にお世話になって…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 西友戸倉店が好きでよく買い物に行くのですが、その横に気になるお店。 「bar & dish apache(アパッシュ)」です! 通常夕飯は午後6時~7時なので、なかなか夜は開いてません。 土日も休みなことが多いので、ランチにも行けま…
\初めての方はこちらをどうぞ/ テイクアウト企画その14! 千曲市から坂城を通って上田に向かう途中、いっつも気になっていたけれど、いっつも閉まっていたお店「アップルファーム」に行ってきました! というか、ご近所のYさんと外出したら、偶然開いてた……
\初めての方はこちらをどうぞ/ テイクアウト企画その11! 食べ放題が有名らしく、だいずが「りんごさんは絶対もととれないから…」と連れて行ってくれなかったけれど、千曲市の名店特集でよく見かける上山田温泉街にある「芳蘭(ほうらん)」。 焼肉食べ放…
\初めての方はこちらをどうぞ/ テイクアウト企画その10! 上山田のオシャレイタリアンDaQui。 足湯のあるファミマから入ったところにある隠れ家的イタリアンのお店です。 でも店舗外観はちょい和風( ´艸`) 北イタリアのお料理は、南に比べてバターや生ク…
\初めての方はこちらをどうぞ/ テイクアウト企画その9! 以前にも白鳥園はご紹介しましたが… 今回はその中でもパンにフォーカスしてみました。 というのも、配達・出張も可能ですよというチラシがポストに入っていたから。 このご時世、きっとどの飲食店さ…
\初めての方はこちらをどうぞ/ テイクアウト企画その7! いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 土日にはとくに賑わっていたチェーン店でもお客さんの姿が消え寂しい限り。 せっかく近所にできたと喜んでたスタバさんも、テイクアウトのみに…