2022-01-01から1年間の記事一覧
\初めての方はこちらをどうぞ/ もう3年くらい前になりますが、一度ご紹介した千曲市の和幸寿司さん。 www.naganogourmet.xyzまた同じメンバー7名+うちの新入り赤子おたいこさんの総勢8名で行ってきました。 お休みの日だし、子連れなので3日ほど前に予約…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 「美味しい焼き菓子が食べたい」けれど「小さい子どもがいて買いにいくのも大変」ということでネットサーフィン。そこにさらに「せっかくなので買うだけでいいことができる商品なんてあればいいなあ」という希望を加えてネッ…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 紅茶好きな方ならきっとご存知、C-Oneビル内にあるVIVI TEAさんにお邪魔しました。2カ月くらい前にお邪魔したときの画像なので、ちょっと季節感や商品など異なっているかもしれませんがすみません。 でも、どの季節に見ても…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 数年前に上司におごってもらって色んな意味で「おいしかった思い出」のあるデリカテッセンMULBERRY CAFEさん。ずっと行きたかったのですが、ようやく数年越しに実現しました。 場所は昭和通りの交差点からほど近く。白い建物…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 久々に心が温かくなるお店、発見しました。長野市上松のお菓子屋さん「てんしのけーき」さんです。 実家や母の職場が近かったこともあり、実はこちらのケーキ、もう何度も食べてます!わたしのインスタでも何度かご紹介させ…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 今回は食べ歩きはお休みして、お家ご飯(とスイーツ)です。 オートミール 最近オートミールが流行っているらしいです。オートミールとはオーツ麦を脱穀して食べやすくしたものだそう。昔から結構オートミールのお粥とか好き…
\初めての方はこちらをどうぞ/ ふと見ていた韓国ドラマでマダムがナイフとフォークでなんかいい感じの食事をしているのを見て、「こういうの食べてないな~」と思い、イタリアンのテイクアウトを利用しました。 お願いしたのは、今年2022年3月にオープンし…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 3か月ほど千曲市を離れていたので、若干浦島太郎状態でしたおしゃれイタリアンができていたり、大好きだった喫茶店が閉店してたり…そして、シャトレーゼが近所にできていたり!! 散歩がてら、行ってきました、噂のシャトレ…
\初めての方はこちらをどうぞ/ ちょっとした家族の集まりがあったのでお土産を求めて。 上田の玉喜屋さんという、超老舗の和菓子屋さんにお邪魔しました。以前うかがった和菓子屋さん千野とかカフェuni、亀山珈琲さんなどの近くです。 www.naganogourmet.x…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 子のお食い初め&お宮参りということで両家が集まり会食をしました。まだまだ小さいのでお家で何かしたいよね、ということになり、千曲市の名店「柏屋」さんでお料理をお願いしました。オットは会社の会食で何度か行ったそう…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 善光寺さん、賑わってますね。そして、GWは夏日もあり、アイスでも食べたいなーと思ってた矢先、インスタ仲間さんが仲見世通りにある「Caffe Terraカフェテッラ」さんをアップしてました。「保護猫活動でお世話になってるカ…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 子の親戚へのお披露目会があり、「やま厨房」さんの宅配弁当を使わせていただきました。長野市ではおなじみのやま茶屋とかホテル、レストランやまのグループです。 当日は大人7名なので、7種類頼もうかなーと思ってたのです…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 長野市で昔からあるパン屋さんといえば「ピクニック」さん!以前はSBC通り沿いにありましたが、小谷医院さん向かいに移転されて初めてうかがいました。 そういえばピクニックさんって以前は柳町やアサバハイツ付近(現在yawa…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 週末に親戚が来ることになり、お土産に渡すお赤飯の予約のため、南屋製菓店さんにうかがいました。 長野市は三輪田町の、善光寺下駅近くにある80年の歴史あるおやきやさん。うちの実家も市内にいる親戚も「南屋さんにおやき…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 善光寺が御開帳しましたね。何やら観光客ぶった写真を撮ってきてしまいました。 以前の御開帳に比べて激混みという感じはなかったのですが、3月にオープンしたばかりのここ「すみっコぐらし堂」は土日、連休は整理券がいるほ…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 実家に帰るといつも気になっていた長野市三輪は旧SBC通り沿いにあるおせんべい屋さん「せんべい堂cafe」。遂にお邪魔してきました! 2019年から営業されている手焼きせんべい屋さん。 手描きのおせんべいちゃんたちがお迎え…
\初めての方はこちらをどうぞ/ ずーっと行ってみたかったチョコ屋さん「久遠チョコレート長野店」にうかがってきました。1年前からあるお店ですが、通りがかるときはいつもクローズ…今日という今日はと思い、電話でオープン確認をしてからうかがいました!…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 県外に住む日本酒大好きな友人へのお礼のためにお酒を買いに行きました。 残念ながらだいずも私も下戸。ですが、私の両親はかなりの酒飲み(父は心臓の都合でセーブ中)のため、おすすめのお酒を聞いたところ、飯山の「水尾…
\初めての方はこちらをどうぞ/ このブログで何度も紹介させていただいている千曲市の個人洋菓子店の「アンリクレール」。 屋代駅を背にして徒歩3分、八十二銀行の並びにあるお店です。 これまで、「ケーキが美味しい!焼き菓子もたくさんある!ギフトにも…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 1月に出産したのでしばし食べ歩きはできないのですが…ありがたいことにいろんなお菓子をいただいてます☺どちらも県外の友人からのいただきものです。 黒松本舗草月!東京は十条の有名などら焼き屋さん。ネットでは変えず、予…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 今回は飲食店なのですが飲食店だけじゃないというかプラスアルファという感じです。…って、なんか歯切れが悪くてすいません、徐々に説明していきます~長野駅から徒歩10分の産婦人科「丸山産婦人科」さん! こちらの1Fが「…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 食べ歩きブログと関係ないことで恐縮ですが、予定よりだいーぶ気の早い出産をしてきました。ソフロロジーという呼吸・イメージを重視する出産方法を学ばせてもらっていたおかげでしょうか、小さいながらも元気に生まれてくれ…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 突然ですが、長野市及び近郊の方なら長野市は若里にある日赤病院はなじみがあるかなと思います。私もお世話になり、その中にあるカフェ「クロスカフェ」にお邪魔してきました! 30年ほど前のおじーちゃんが入院していたとき…
\初めての方はこちらをどうぞ/ またまた以前も紹介したシリーズかつ1月の記録ですが…久々におじゃましてやっぱり美味しかった!!戸倉上山田温泉内のホテル笹屋にある「杏苑(きょうえん)」さんです。 1泊すると3~4万円するんですね…さすがの風格!友人Y…
\初めての方はこちらをどうぞ/ またまた今日もご近所シリーズなのですが、以前ご紹介した「インディアンタカリキッチンSAINO(サイノ)」さん。 ランチタイムにお店にいくと、ライスやナンはお替り自由だし、スープ・サラダ・ドリンクつき。だけど、そんな…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 以前ご紹介したのですが…千曲市は千本柳の「とんかつ せん」さん。 久々にうかがって冬メニューをいただき、とても感動したのでまた記事にいたしました。 晴れた日の土曜、だいずと散歩がてらうかがいました。目印らしきもの…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 上田に行く用事があったので、久々に食べたい!と思って寄りました。「福昇亭 中之条店」さんです。上田になじみあるだいずいわく、「福昇亭と日昌亭は同じ系統で上田市内に3軒あるよ。駅の辺りのベンガルの近くと~ここと…
\初めての方はこちらをどうぞ/ ちょっと前ですが、習っている茶道教室でお初釜がありました。裏千家の初釜のお菓子としてよく食べられる花びら餅(ごぼうの入った味噌あんの餅菓子)…大好きです! そして、初釜でみんな揃うということで懐石の代わりに、先…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 名店と聞いていながらずーっと訪れるチャンスのなかったパスタが美味しいという「こまつや」さん。ようやく、M先生と年始にお邪魔できました✨時間がなかったのでタクシーで向かったのですが、「こまつやさん…西之門とか大本…
\初めての方はこちらをどうぞ/ 2022年。本年もどうぞよろしくお願いします! 皆様のお家のお雑煮はどんなでしょうか?うちの実家はくるみだれですが、だいずの実家はくるみの名産地なのにくるみだれは使わないそうです。なんでだろう?しかし、母の料理の…